空腹が嫌い
とは言っても?
空腹な時は訪れるわけでw
では、どうやって空腹嫌いを
克服すればいいのでしょう?
スポンサーリンク
私も空腹が好きではなかったんですが、
ある日、とある本を読んだのが
きっかけで?
「あ、空腹のほうがむしろ
いいんじゃん!」
ということに気づきまして。
(文庫)「空腹」が人を健康にする (サンマーク文庫 な 8-1)
配達中にも空腹を楽しめるように
なりましたとさw
↑でもね。
気分が良い空腹感のときと、
「あーもうとにかく何か食べたい!」
ってイライラ気味な空腹感
のときがあるんですよね。
スポンサーリンク
後者の場合は?
ちょっと低血糖の症状っぽいな~
って思ったりするんですが。
ちなみに最近流行っている
プチ断食。
どうせやるなら?
健康的にファスティングできる
お供が必要になるわけで。
数ある酵素ドリンクの中でも?
完全無添加のものって少なくて。
特に気を付けないといけないのが
人工甘味料が入っている
酵素ドリンクですね。
果糖ブドウ糖液糖とか。
↑意味ないぢゃん!
と突っ込みを入れたくなってしまう
わけでして(;・∀・)
で、朝たとえば私はご飯を食べませんが、
酵素ドリンクに炭酸水で割って
飲むと?
炭酸の力で空腹感はなくなるし、
酵素の力で健康的にダイエットが
できるということに。
なるわけで♪
スポンサーリンク