ベジブロスが最近注目されていますね。
あさチャンでも取り上げられていたし、
「我が家でもやってみようかしら?」
と思ったママはあなただけでは
ないはずですw
でも、野菜なら何でもいいのかというと?
何でも大丈夫というわけでは
ないみたいΣ(・ω・ノ)ノ!
ベジブロスに合わない野菜は?
スポンサーリンク
・キャベツ
・ブロッコリー
こういった野菜は?
じっくりことこと煮込むことで
独特の匂いが出てしまうため、
使わないほうがいいでしょう。
使うのであれば?
・じゃがいもの皮
・玉ねぎの皮
・にんじんの皮
・トマトのへた
こういった野菜がいいです(ゝω・)
ベジブロス 農薬
ベジブロスって、もし野菜に農薬が
投与されていた場合、かえって
逆効果になってしまったりしないのでしょうか?
けっこう、気になりますよね。
健康のためにベジブロスやってみたのに、
逆に農薬くらって悪影響を及ぼしたら?
何とも、、やるせない気持ちになります( ̄ω ̄;)
では、もし農薬が心配なら?
以下の方法を試してみて下さいっ
(`・ω・´)キリッ
スポンサーリンク
・水で洗い流す
・こすり洗いをする
・塩水や酢水にさらす
・ゆでこぼす
・ゆがく
といった方法がありますが、
それ以外にもおすすめは?
「重曹」
です。
野菜の農薬を落とすためにも
重曹は効果的なのですが、
1分ぐらい浸して、水で
洗い流して下さい。
1分以上ひたしてしまうと?
野菜に含まれているビタミンを
重曹が奪ってしまうので、
ベジブロスの意味がなくなって
しまいますから。。
ベジブロスの作り方
ベジブロスの作り方を見るなら?
わたしもそうですし、
あなたもそうかもしれませんが、
やっぱり頼れるのは?
クックパッドでしょう(`・ω・´)キリッ
けっこういろんな作り方が
ありますね~。
圧力鍋を使ったレシピや
ストウブを使ったレシピとか(・ω・)/
ベジブロスで里芋団子スープを
作っているレシピもあるから、
いろいろ挑戦してみるといいかも!
体の抗酸化力や免疫力を高めることで?
風邪など病気にかかりにくくなったり、
花粉症のつらい症状が緩和されたり、
若返ったり♪
楽しみですね(/ー\*)
スポンサーリンク