佐川急便で働いていると?
当然ですが、他社からの引き抜きの
営業も致しますw
で、エコ配。
給料とかどうなんだろう?
最近、エコ配の人見ないので
調べてみましたw
なかなかキャッチーな感じですねw
月給23万9400円 + 諸手当
で?
フルタイムワーク(集荷・配達業務)
7:30~20:00※店舗により異なる。休憩有
休日はシフト制で
月8〜10日(シフト制)
休暇休日例(土・日・祝・年末年始・夏季・GW)
といったところ。
まあ、佐川急便も月9日前後なので
同じぐらいの休日数ということですね。
※月単位でシフトが決まります。
シフトお気軽にご相談下さい。
ちなみに、これは魅力的だなあ
と思ったのは?
スポンサーリンク
【子育て主婦歓迎】
弊社提携保育所有り。
(台東区、麹町、上野、足立区(インターナショナルスクール)
、三鷹台、亀戸、芦花公園、千歳船橋、春日、用賀、
上野毛、下北沢、都立大学、横浜、神戸、西宮、尼崎他)
という点。
私はいま、23区在住でそこそこ
待機児童が多い区に住んでおりまして。
保活とか大変なんだよね~
っていう周りの声を聞くと?
今から戦々恐々としておりますw
そういう意味でも、企業内保育所がある、
入れる保育所があるっていうのは
良いことでしょう。
これからは?
福利厚生うんぬんかんぬんよりも、
保育所があるっていうのが
かなりのアドバンテージというか、
魅力のパラメータになる気がします。
↑昔で言う「社員寮あり(社宅あり)」
っていうのが今は保育所って感じw
スポンサーリンク