スキーやスノボの板に雪が
くっつくときは?
ちゃんと板がメンテナンスされてない
可能性が高いです( ̄ー ̄;
↑わたし、大学時代スキー部でしたから、
夜ワックスがけしてたものです。
(しみじみw)
でも、ワックスはちゃんとかけてるけど
滑っていると裏側やソールに
雪がくっついてしまう。。
そんな場合は?
もしかすると、板が温かいのが
原因かもしれません。
スポンサーリンク
というのも?
板が温かくて、地面は当然雪なので
冷たいわけで。
この温度差があればあるほど?
雪はくっつきやすくなります。
また、古いワックスが板に残っていると?
これもまた、くっつく原因になります。
リムーバーでいったんとってから、
ワックスをかけるようにするといいですよ。
雪がくっつくと、
ちょっと気が散りますからね( ̄ω ̄;)
颯爽とかっちょよく滑るためにも、
板のお手入れはしっかり
ちゃっかりしておきましょう♪
スポンサーリンク