英検準2級に合格するためには?
さすがに3級とはレベルが違いますから、
合格するための勉強法というのも
変えていく必要があります。
例えば?
英検準2級 勉強法では、リスニングにも
力を入れないとダメです。
英検3級は大丈夫だったけど、
準2級のリスニングはさっぱり
分からない。。
こんな時は?
リスニングCDを毎日流して、
耳を慣れさせる必要があります。
これは、1日2日ではできあがりませんから、
毎日聴きましょう。
家に帰ってからでは難しいと言う場合は?
通勤の間に聴くなど工夫すれば
リスニングにあてる時間は
確保できるはずです。
スポンサーリンク
時間はできるものではなく、
つくるものですからね(ゝω・)
ちなみにリスニングに関しては?
配点が高いので、リスニングで
高得点がとれるようになると?
楽に準2級を突破できるように
なりますよ♪
で、おすすめの勉強法が?
音声に合わせてシャドーウィングする
ということ。
あとはやっぱり、過去問ですね。
準2級に合格している人たちは
ほとんど例外なく、過去問をきちんと
解いています。
それも、1度や2度ではなく?
3回、4回は当たり前のように
解いていますから、何度もやって
問題の傾向を感覚でつかむ
というのがコツなのかもしれません。
地味ですけどねw
スポンサーリンク