映画ちはやふる、見ましたか?
私はまだ、結びの一番、、もといw
結びの句を見ていないんです。
早く見たいw
それはさておき。
ちはやがよく、脳に栄養を補給
するためにチョコを食べるのが
目撃されていますw
が、チョコレートなど甘いものは
本当に良いのでしょうか?
ということで、検証w
スポンサーリンク
いまは糖質制限という言葉が
流行っているというか、もはや定番
になっている通り、糖質を避ける
動きが増えていますよね。
かくいう私も?
甘いものが大好きですが、
昔よりは控えているというか。
甘いもの
食べたくなったら
コーヒーを
↑甘いもの我慢するぜ川柳w
をしています。
(無糖のブラック一択です)
甘いものって、美味しいんですけどね♪
だからこそ、糖質に依存するというか、
中毒性があるというのが厄介なわけで。
で、頭が疲れたな~
という時に効果的なのは?
「大豆」
がいいみたい。
豆腐とか?w
ただ、かるたの大会でチョコは
全然違和感ないけど、
お豆腐は違和感全開ですなあw
せめて、豆ですなw
スポンサーリンク
ちなみに、競技かるた同様、
頭を使うといえば?
「将棋」
ですよね。
いま、藤井聡太六段(いま現在w)
が大活躍しているので、
人気急上昇中の。
で、プロ棋士はどんなものを食べて
脳みそに栄養を送っているか?
糖質や人工甘味料は摂らない?
って思っていましたが。
普通に摂っていますねw
甘いもの(スイーツとか)
ジュース
というものをおやつ的に。
ひふみんこと加藤一二三さんも?
ケーキを対局中に食べていたり
したわけですし。
でも。
藤井聡太プロデュース!
糖質ゼロの栄養補給!
これで脳も体もヘルシー♪
的なものを出したら。。
売れるでしょうね~(笑)
あとは、こういう健康系の
サプリメントのイメージ広告塔に
なるとかw
これはこれで良さげなので
わたし。
気になっていますw
(現在進行形で)
スポンサーリンク