チャグチャグ馬コ。
2015年は6月13日の土曜日に開催されます。
200年以上に及ぶ盛岡の伝統行事
ナンデスね~(・ω・)/
行進ルートは?
滝沢市鬼越蒼前神社~盛岡駅前~中津川~盛岡八幡宮
という流れです。
当日は行進ルートでは交通規制が
ありますから、その点は注意が
必要ですね。
ちなみに、盛岡に車で行って
チャグチャグ馬コを見学したいな~
と考えているなら?
駐車場の確保がキモです!
内丸・市役所近辺
盛岡市営岩手公園地下地下駐車場
(内丸1-55)
93台、30分150円
YACモータープール
(内丸17-46)
45台、1時間310円
岩手酒類卸駐車場
(肴町4-5)
72台、30分140円
中央通近辺
金田一駐車場
(中央通1-7-30)
242台、1時間200円
大通り周辺
LiRioパーキングタワー
(大通2-1-21)
30分100円
喜の字パーキング
(大通1-5-8)
45台20分100円
盛岡駅周辺
盛岡駅南口有料駐車場
(盛岡駅前通1-48)
50台、4時間300円
ちなみにチャグチャグ馬コで歌われる
民謡の歌詞は?
スポンサーリンク
以下(ゝω・)
馬コうれしかお山へ参いろ
金のくつわに染めたずな
(チャグチャグ馬コがもの言うた
ヂャ~もいねがらおへれんせ)
去年祭りに見染めて染めて
今年や背中の子と踊る
おらが馬コは三国一よ
嫁コしゃんとひけ人が見る
さつき柳の北上川へ
鈴コチャグチャグ音がひびく
あ、ところでチャグチャグ馬コ!
毎年元旦に初詣しているのって、
ご存知ですか?
馬の守り神「鬼越蒼前神社」へ、
その年の家内安全、 五穀豊穣を
祈願するためにお参りするんです。
6月のお祭りとはまた違った
馬コが楽しめそうですよ(σ・∀・)σ
あ、でも6月のお祭りでは100頭ぐらいの
馬がいますが、初詣では?
10頭ぐらいですw
100頭お参りしてきたら、
確かに大変だw
スポンサーリンク