なでしこジャパン。
ワールドカップ決勝のアメリカ戦を
テレビで観戦していたのですが、
アメリカ。
強かったですね~。
スポンサーリンク
前半16分までで?
0-4というスコアに(;´・ω・)
「ああ、さすがにこの点差は厳しいよね。
でも。
なんとか1点取ってほしい!
1点取れば流れが変わるかも!」
と思っていると?
本当に取った!
大儀見優季選手の左足のゴール!
落ち着いていましたね~。
前半33分には?
岩清水梓選手に代えて澤穂希選手が
ピッチに!
佐々木則夫監督も前半から
動いてきましたね。
さすがに、3点差ですから。。
後半には2-4までなったものの、
1点を追加されて結局
2-5で敗れました。。
うーん。
準決勝でのイングランド戦。
劇的なオウンゴールでの勝利のあと
だっただけに、なでしこに勢いが
あるかな?
と思っていたんですが。
舞台のカナダはほぼアメリカの
ホームみたいな雰囲気でしたからね。。
選手たちを責めることはできないでしょう。
少なくともわたしはw
シンガポールにホームで勝てなかった
ふがいない男子代表に比べたら、
興奮と感動をありがとう
なでしこジャパン!
という感じです(´・ω・`)v
スポンサーリンク
ちなみに個人的に注目していたのは?
田中明日菜選手。
今後が楽しみな選手だな~と
昔思っていたのですが、
カナダ大会でも出場機会があったし、
これからますます楽しみです!
ちなみに田中明日菜選手は?
大阪は堺市出身。
堺市出身といえば?
阪口夢穂選手も同じなんですね(/・ω・)/
堺市ではパブリックビューイングも
やっていたみたいですが、
残念な結果でしたね~。
とりあえず
串カツ食って
残念会w
字余りw
ちなみに決勝のメンバーは?
以下の通り(/・ω・)/
GK:海堀あゆみ(INAC神戸)
▽DF
岩清水梓(日テレ)
熊谷紗希(リヨン)
鮫島彩(INAC神戸)
有吉佐織(日テレ)
▽MF
阪口夢穂(日テレ)
宮間あや(岡山湯郷)
川澄奈穂美(INAC神戸)
宇津木瑠美(モンペリエ)
▽FW
大野忍(INAC神戸)
大儀見優季(ウォルフスブルク)
あ、試合には?
途中から岩淵真奈(いわぶちまな)選手も
出ていましたね。
この子。
まだ若いから次の世代のなでしこ
メンバーとして引っ張っていくような、
そんな存在になってほしい!
あと、今回のメンバーには
選ばれていないものの、
田中陽子選手や
猶本光選手。
これからの奮起を期待したいところです!
スポンサーリンク