佐川急便の福利厚生。
以前は清和会というのがあったんですが、
なくなりましてw
(毎月旅行代を積み立てて、個人単位で
社員旅行に行っていた)
その代わり?
えらべる倶楽部という、JTBがやっている
福利厚生のサービスを利用できるように
なったんです(・ω・)/
スポンサーリンク
が、すっかり存在自体をスルーしていて、
ちょっと見てみたんです。
するとどうでしょう?
熱いw
えらべる倶楽部 ログインページはコチラ。
※ログインできないという場合は、
PC版とスマホ版でページが違うので
そのあたりをチェックしてみて下さい。
で、えらべる倶楽部って簡単に言うと?
映画のチケットだったり、
旅行のツアー代金が割引になったり、
ホテルや温泉などの宿泊施設が
割引になったり。
レンタカーが安く借りれたり。
※申請の回数や金額には限度が
あったりするので、詳しくは?
ログインして確認してみて下さい。
映画の場合は、もともと割引に
なるんですが、さらに補助金も
出るんです(σ・∀・)σ
ほかにも?
ディズニーのチケットが割引に
なるサービスがあるんですΣ(・ω・ノ)ノ!
これは外せないですね~。
独身ならデートで!
妻子持ちなら家族サービスで!
え?
カノジョと行く?
スポンサーリンク
それはアカンやろw
あ、ちなみにディズニーだけでなく、
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)や
キッザニアも割引になりますよ♪
ハウステンボスも割引になると
さらに嬉しいんですがw
(これはまだみたい)
他にもたくさんあるのですが、
ざっくりまとめると?
こんな感じ(・ω・)/
・介護補助券
・スポーツクラブ割引
・ゴルフ補助券(ヌーヴェルゴルフ倶楽部)
・育児補助券
・買い物をするとポイントがたまる
(えらべるポイントモール)
・日帰り入浴の割引
・プロ野球観戦の割引チケット
・お笑いの割引ちけっと
・カラオケの割引
・子供教育
・出産、育児
・引越し業者の割引
・住宅購入の補助(割引)
・ホームセキュリティの割引
・葬儀や仏壇、墓石の割引
・結婚相談所の割引
・イベントやセミナー
・保険見直しの無料相談
などなど(`・ω・´)キリッ
これ、やばくないですか?
佐川急便に限らず、
給料が毎月、毎年確実に
増えている♪
なんていう人ばかりではないはず。
でも、支出は。。
でも、家族サービスしなきゃ。。
となると?
やっぱり工夫するしかないわけで。
となると?
えらべる倶楽部をちょくちょく
チェックして、少しでもお得に
利用するというのが賢い休日の
過ごし方ってやつでしょう(`・ω・´)v
こういうのって、利用する人がほとんど
いないからこそ?
利用した人だけがちゃっかり得をする
というわけで。
うーん。
まさに無知とは罪w
あ、ちなみに会員カードは
こんなんでした(・ω・)/
スポンサーリンク