このサイトはプロモーションを含んでいます

ファンバッテリーセット おすすめは→30000mAhに42vはまさに最強?

空調服を着るのが当たり前に
なりつつある日本の夏。

毎年、どんどん新しい商品が
出てきていますが、
ファンバッテリーセットも
強力なものが出てきていますね!

ひと昔前は12Vとか24Vでスゲーっ!
って感じだったのが、
Amazonで見つけたコチラ。

よ、42Vだとぉ!?
さらにバッテリー容量も30000mAh
あるので、かなりのスペックの高さ!

そして値段は安い(笑)
最高かよw

空調服 ファンバッテリーセット 最強

空調服のファンバッテリーはセットで
買いたいところですが、
最強なのは?

2025年8月時点ならこれかな。

42V超高出力
×
40500mAh大容量バッテリー
の組み合わせは現時点では最強でしょう!

ただ、気になるのはブランドですよね。
ブランドはDaonacaというところ。

MAK.F 株式会社という日本の会社が
販売を担当している?

のかどうかは、分かりません。
おそらくは中華だと思うんですが、
例えばAnkerも中国ですし、
中国製のスマホ(OPPOとかシャオミとか)
も認知されていますしね。

中国製だから一概にダメとも
言えないので、保証がしっかりしているなら
アリかな?

日本基準でいうと、
PSE安全認証済なので最低限の
安全性は確保していると言えます。

あ、ちなみに同じDaonacaブランドから
「52V超」
のファンバッテリーセットも
出ていました!

52Vかいな!
体感したことはないですが、
もはや爆風じゃないの?(笑)

ちなみに52Vにせよ42Vにせよ、
市販の9cmのファン付き作業服なら
全て適応されるというのも
良いですね。

例えばバートルの空調服に
合わせて使うなんてことも当然、できます♪

うーん。
まあ、とりあえず52Vはちょっと
強すぎない?
(最大風量249L/Sってヤバw)

って思っているのですが、
42Vはとても惹かれますね!

18とか24Vだともはや、
猛暑では威力が弱くて、、、
ってなりがちですから。

あと、インナーはまもる君の
霊感素材。。

もといw

怖いわww

冷感素材のインナーを着るのも必須!


空調服 ファンバッテリーセット 日本製

空調服+ファンバッテリーセット。
Amazonや楽天で見ていると
中華製が多いのが目につくというか、
まあしょうがないよね
って思っていませんか?

そんな貴方に見ていただきたい空調服が
コチラっ!

バッテリー容量が37460mAhで
強さは42Vで、
日本の企業(福島県)
ということで一気に安心感が!

ハイバックファン設計なので
今までとは違った感触を
楽しめるかも?(笑)

おすすめは半袖タイプ!
脇の下まで冷えるので
ベストタイプよりも実は
涼しい!

かもしれませんw

まあ、大容量の分バッテリーは
重いっていう意見も多いですが、
そこは許容範囲内ととれるか
どうかでしょうw

まとめ

空調服のファンバッテリーセット。
どんどん新しい、威力の強いものが
出てきていますが、さらに!

空調服だけでなく冷水服も
出てきているので、
どちらを選ぶか迷うところですね~。

たとえば有名どころ、山善も
冷水服(水冷服)
出してます!

たしかに、空調服は猛暑日レベルだと
「あくまで送風」
ですからね、冷える気持ちよさ
という意味では水冷服に軍配!

まあ、このへんはもっと
突き詰めていこうと思いますっ!