Amazonで空調服って
たくさんありますよね!
よく見かけるのが
・vivisan
と
・Noraui
の空調服なんですが、
詳細にまとめた記事あります。

と

で。
もうちょっと安くて良さげなのが
Sumeriyの空調服なんです!
性能的に言えば、
スマホで言えば高性能で高い
(ハイエンドモデル)
ではなく!
格安スマホ的な存在です(笑)
↑いや、事実ですw
ただでも、30000mAhのバッテリーで
30時間連続使用可能
っていうことなら、最低限の
スペックは備えていると言って
いいのでは?
さて。
詳しくみていきましょう!
Sumeriy 空調服 口コミ
Sumeriyの空調服の口コミを
見てみましょう!
まずは良い口コミからまとめます。
Sumeriy 空調服 良い口コミ
この空調服の大きな特長は、
何と言ってもそのコスパの良さ!
圧倒的な風力!
ってほどではないです正直(笑)
だから暴風ファンというほどではないんですが、
この値段で19Vの出力が出るのは良き。
着てすぐに涼しさを実感できます。
屋外での作業はもちろん、
アウトドアや通勤など、
あらゆるシーンで
「涼しさ」
という快適さをしっかりサポートしてくれます。
特に首元や背中まで風が通るので、
熱がこもりにくく、夏でも
サラッとした着心地が続く
という点が好評です。
・とにかく風が強くてすぐに涼しい
・バッテリーが丸一日持つので安心
・軽くて動きやすく、作業しやすい
・デザインがシンプルで普段使いもできる
・音も静かで周りを気にせず使える
・重さは確かにあるが、表記通りなので問題なし
見た目の重厚感とは裏腹に、
着てみると意外に軽くて動きやすい
という声が多く聞かれました。
ベストタイプなので肩回りも自由で、
現場作業中でも腕を動かしやすいのが特長です。
通気性の良い素材を使っているため、
風がしっかり抜けてムレ感もなく、
1日中着ていてもストレスがないとのこと。
着心地の良さも毎日使いたくなる
理由の一つですね。
デザイン性の高さも評価されていて、仕事で着る作業着
としてだけでなく、日常使いにも
適しているのがこの空調服の魅力です。
アウトドアや自転車通勤、
ガーデニングなど、暑い季節に
外に出る機会が多い方にとって、
見た目も妥協したくないですよね。
落ち着いたカラーリングとシンプルな
デザインが、多くの人から支持されています。
Sumeriy 空調服の悪い口コミやデメリット
「ファンの音が思ったより大きい」
「バッテリーが重くて少し疲れる」
「充電に時間がかかる」
ファンの音が大きいという声がありますが、
これは強力な風を出すための仕組み上、
ある程度の音は避けられません。
ただ、周囲の環境音が大きい
屋外作業や現場では、そこまで
気になるものではないという
口コミも多く見られました。
音が気になるのは主に静かな場所で
使用したときなので、
使用シーンを考えて選べば問題ないでしょう。
また、30000mAhという
大容量バッテリーを搭載している分、
重さを感じる方もいるようです。
しかし、長時間使用できる安心感を
得られるのは大きなメリット。
重さについては、ベスト本体のフィット感や
ベルトの位置を調整することで
負担が軽減されるとの声もありました。
充電時間については、容量が大きいため
フル充電に時間がかかるのは確かです。
ただ、その分一度充電すれば
1日中使用できるため、前日夜に
しっかり充電しておくことで解決できます。
モバイルバッテリーとしても
使えるタイプなので、実は
一石二鳥だったという人も。
全体的に見ると、これらの悪い口コミは
商品特性に起因する部分が多く、
それぞれに対して対策や工夫で
十分にカバーできることがわかりました。
高機能な空調服であるからこその
デメリットとも言えますね。
sumeriy 空調服 バッテリー
sumeriy 空調服 バッテリーの容量は
30000mAhです。
大容量?
かと言えば、今はそのぐらいの
空調服はたくさんあるので、
特に大容量!
っていうわけではありません。
現場で仕事をする人であれば、
例えば40,000mAh以上の
バッテリーの空調服、ありますし。
例)Amazonで売れているVivisanの
空調服でハイスペックのものなら
40000mAhのバッテリーで
出力もMAXで34Vです。
ただ、現場でのガチ作業とかでないなら
全然30000mAhあれば十分ですから♪
逆に、この値段でよくぞ
30000mAhのバッテリーを
付けてくれたなとw
sumeriy どこの国
sumeriyってブランドは当然ながら
耳にしたことはありません。
どこの国の製品(ブランド)なのでしょう?
Amazonで見てても分からないのですが、
「Sumeriy」を商標登録したのは
「駐馬店市莫比利特網路科技有限公司」
ということは分かりました。
うん、察しの通り、中国製です。
Amazonに限らず楽天を見てても
空調服でコスパ重視で安いのは
ほとんど中華製じゃないかな?
もう、そういう時代なんだなと
私は割り切って、あまり
気にしなくなりました。
それもまあ、寂しさはありますが、
信頼性とか安心!
という面では絶対的にバートルや
ワークマンですけどね!
お値段♪
って観点からは、別にSumeriyの空調服で
よくない?
って感じw
まとめ
実際に内容を調べていて感じたのは、
「空調服ってここまで進化してるんだ!」
ということでした。
ただ風が出るだけじゃなく、
強風、静音、軽量、長時間バッテリーと、
暑い夏を乗り切るための工夫が
ギュッと詰まっています。
私は特に「1日中使えるバッテリー」
と「音が静か」
な点に魅力を感じました。
外で作業する私のような人は
もちろんですが、
釣りなどアウトドア好きな人にはもちろん、
エアコンを控えたい自宅用
としてもアリだなと感じました。
この空調服があるだけで、夏の外出や
作業の快適さがグッと変わるはずです。
毎年の暑さに悩まされている方は、
例えば予備としての空調服として
持っておくのもアリですね。
あとは親へのプレゼントとして。