40歳を過ぎてから
「腰痛(慢性的な)」
を経験しているわたし。
↑現在進行形(汗)
最初は体の右側だけだったのが、
今は右も左も背中も痛いですw
もちろん、鍼灸院で鍼を打ったり
整骨院で電気をやったりしていますが、
家でできるストレッチはもちろん、
それ以外のケアは無いのか?
って思っていた時に見つけたのが
「肝要マキシム」
です。
本当に腰痛改善の効果は
あるのか?
(少なくとも、期待できるのか?)
おすすめの飲み方(いつ飲む?)
類似品はあるのか?
チェックしていきましょう!
肝要マキシム 腰痛改善はほんと?
肝要マキシム習慣。
わたし知らなかったんですが、
Amazon1位を獲得した実績が
あるんだとか。
※肝機能改善カテゴリ売れ筋ランキング。
腰痛って肝臓が原因なの?
って読んでいて初めて知りましたw
まあ、効果が本当に期待できるかは
飲んでみないと分かりません!
分かりません、が!
180日間の全額返金保証が
付いているので、試してみる価値は
大いにあると言えますね。
なかなか180日間(約半年)の
全額返金保証って、ないですから。
でも、肝要マキシム習慣に限らず
これだけ飲んで腰痛が治る!
なんてそんな簡単な話はないよね
って私なんぞは思っているわけで。
ゆえに、自宅で腰痛ケアするための
グッズというか器具も買って
セルフケアするのも大事ですよ。
例えば、腰の上や背中が痛いときに
買ったのがこれ。
トリガーポイントはフォームローラーで
検索した時に見つけたんですが、
Amazonでかなり売れてて、
口コミの評価も高かったので
少し値段も高かったですがw
購入!
使いやすいし背中の痛みも改善したので
おすすめのフォームローラーです♪
↑あくまで個人の感想です(笑)
肝要マキシム 飲み方
肝要マキシムのおすすめの
飲み方はあるのでしょうか?
1回3錠をお好きなタイミングで
飲んで下さいと記載がありました。
ので、おすすめは夕食後だったり
夜、寝る前ですかね。
飲むのを忘れないタイミングが
おすすめです(笑)
肝要マキシム 類似品はある?
肝要マキシム習慣って、
肝臓の働きを改善させることによって
つらい腰の痛みを改善しようという、
なかなか見ないサプリメント。
類似品はあるのでしょうか?
Amazonで1位を獲得したということで
Amazonでチェックしてみると、
【指定医薬部外品】楽養生
というのを見つけました。
肝要マキシム習慣よりも安いので、
まずはこっちをおすすめかな(笑)
あと、肝臓の働きをサポートする、
ケアするサプリメントといえばこれ。
レバクリアも安く始められるから、
まずはこういったサプリメントで
試してみてからでもいいかも。
まとめ
肝要マキシム習慣。
肝臓の働きをケアすることで
つらい腰痛を改善するという
発想は斬新でした。
Amazonで見た価格も、
斬新でした(笑)
でもま、興味はあるから
ヤフオクやメルカリで見てみようかな
って次第です。
あと、こういった骨盤矯正サポートチェア。
【1日2万台売れた“瞬間フィット”】
って言われると気になります。
これにしようかなと思いつつ、
↓
これなんてドイツ製でちょっと安くて
レビューも多いので良さげ。
ちょっといま、考え中ですw
やはり腰痛改善はローマと同じで
1日にしてならず!
鍼灸院で鍼や整骨院もいいですが、
お金が、、
ゆえに。
日々の自宅でのセルフケアが大事
だなあってしみじみ。。
40代の身体は30代までとは
違うなあとも、しみじみ。。
(笑)