石川県は「海鮮グルメ天国」
と呼ばれるほど新鮮な魚介類で
有名な県です。
近年は自分たちだけの空間で
贅沢な食事が楽しめる
「部屋食」
付きの宿が大人気!
家族旅行やカップルの記念日、
友達同士のグループ旅行でも
安心して石川県の美味しい海鮮を
心ゆくまで味わえますからね♪
石川県でおすすめの部屋食付き海鮮宿5選
石川県でおすすめの部屋食を
楽しめる宿を5つ挙げてみます。
湯涌温泉 日本料理さかえや
【全7室の贅沢】
全プラン夕朝食ともに部屋食です。
2016年ミシュランガイド
「最上級の快適」受賞している宿なので
日ごろの喧騒を離れて料理に
舌鼓を打ってみては?w
▶【楽天トラベル】湯涌温泉 日本料理さかえやを写真で見てみる
山代温泉 吉田屋 山王閣
夏休みにおすすめ★
人気の露天風呂付き客室でリラックス!
お部屋食で美食を堪能できます。
贅沢な夏旅行を楽しみたいなら
山王閣、アリです
↓
金沢湯涌温泉 湯の出旅館
2024年度の楽天トラベル ゴールドアワードと
日本の宿アワードを受賞♪
★夕食お部屋食★
金沢の奥座敷・全10室の静かな環境なので
落ち着いた雰囲気を楽しみたいなら
ここでしょう!
粟津温泉 法師
【北陸最古の宿】国登録記念物の日本庭園が美しい
源泉掛け流し露天風呂付き客室など
様々な客室、夏休みおすすめプランも
ありますよ♪
あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿
7つのお風呂を楽しめます。
中でも、芦原温泉街を一望する
展望風呂が人気!
芦原温泉街の中心にある宿で、
露付客室・貸切風呂もありますよ。
▶【楽天トラベル】あわら温泉グランドホテル 湯めぐりの宿を写真で見てみる
この他にも例えば、
「加賀屋」
は日本でも有名な高級旅館で、
料理長が厳選した旬の魚介類を
使った会席料理が自慢です。
部屋食プランなら、絶景を眺めながら
ゆっくり食事を堪能できます。
また、加賀温泉郷の旅館では
地元の伝統工芸品や加賀野菜を
使ったおもてなしも魅力。
温泉とグルメ、どちらも満喫できるので
多くの観光客に支持されています。
加賀温泉郷は、石川県の中でも特に
人気の高い温泉地で、山中温泉・
山代温泉・片山津温泉などがあります。
ここには新鮮な海の幸をふんだんに
使った部屋食プランが楽しめる
老舗旅館や高級旅館が揃っています。
部屋食ならではの楽しみ方
部屋食の最大の魅力は、
なんと言っても
「自分たちだけの空間でゆったりと食事ができる」
ことです。周りの目を気にせず、
家族や友人、カップルで会話を楽しみながら、
新鮮な海鮮料理を味わえます。
また、旅館によっては自分たちの
好きなタイミングで食事を始めたり、
ゆっくりと時間をかけて
コース料理を楽しめたりするのも
部屋食の醍醐味です。
小さなお子様連れや高齢の方がいる
グループにも人気で、リラックスしながら
特別な時間を過ごすことができます。
さらに、プライベート空間なので
サプライズの演出や
記念日のお祝いなどにも最適です。
カップルや家族連れにおすすめなワケ
石川県の海鮮部屋食は、カップルや
家族連れに特に人気があります。
その理由は、プライバシーが守られるだけでなく、
落ち着いた雰囲気の中で
特別な時間を共有できるからです。
カップルならロマンチックな夕食タイムを、
家族連れならお子様のペースに
合わせた食事や会話を楽しめます。
旅館によっては、部屋に温泉が
付いているところも多く、
お風呂上がりにすぐ食事ができる
という贅沢な過ごし方も。
赤ちゃん連れでも気兼ねなく
利用できるので、
「初めての家族旅行」
にもぴったりです。
ただ、私が赤ちゃん連れで
失敗したなって思ったのは
ちょうど1歳になる直前の
つかまり立ちの時期の部屋食。
和室でテーブルが低いので、
ちょうど料理のテーブルに
つかまってよちよち歩くわけですw
あ、これはアカンやつや。。
察したものの時すでに遅しw
子どもの動きに気をとられて
食事は堪能できませんでした(笑)
ま、それも含めて良い思い出に
なるんですけどねw
家族連れ歓迎の大型ホテル
家族旅行の場合は、設備が充実した
大型ホテルが安心です。
加賀観光ホテルはそういう意味では
ぴったりだったんですが、
事実上の廃業ですからね。
残念!
グループホテルの
「季がさね」は、
引き続き営業しています。
プライベート重視の隠れ家旅館
「人混みを避けて、静かに過ごしたい…」
という方には、プライベート感満点の
隠れ家旅館がおすすめです。
能登や加賀、金沢市内にも
一日数組限定や一棟貸しの宿が増えています。
たとえば「和倉温泉 多田屋」は
客室に専用温泉付きのタイプもあり、
ゆったりと贅沢な時間が過ごせます。
記念日や特別な日にピッタリで、
静かに海の幸を味わいながら
思い出に残るひとときを演出してくれます。
ジジババ含めて三世代旅行にも
良いですね。
石川県の海の幸が新鮮な理由
石川県は日本海に面していて、
能登半島や加賀地方など
多くの漁港があります。
そのため毎日新鮮な魚介類が
水揚げされ、地元の宿や
レストランにすぐに届けられます。
特に能登半島の沿岸は潮の流れが速く、
プランクトンが豊富なので、ここで獲れる魚は
身がしまっていてとても美味しいと評判です。
また、石川県では季節ごとに
さまざまな魚介が楽しめるのも魅力。
春は甘エビ、夏は岩ガキ、秋はブリ、
冬はズワイガニや香箱ガニなど、
その時期ならではの旬の味覚が
堪能できます。
こうした新鮮な海の幸が身近に
手に入る石川県は、まさに
「海鮮グルメ天国」
と言えるでしょう。
能登半島の絶景オーシャンビュー
能登半島は日本海に突き出た
美しい景観が自慢のエリアです。
オーシャンビューの部屋に泊まりながら、
窓の外には広がる青い海を眺め、
目の前で新鮮な海鮮料理を
味わえる宿がたくさんあります。
例えば、「輪島温泉 八汐」は、
オーシャンビューの客室で
海の音をBGMに豪華な部屋食を
楽しめることで有名です。
地元漁港で水揚げされたばかりの魚介類を使った料理は、
どれも絶品。
朝食に出る海鮮丼や、夕食のズワイガニの
姿盛りなど、まさに“海の恵み”
を味わい尽くせます。
オーシャンビューの部屋で食べるご飯は、
普段とは違う特別な時間を演出してくれます。
輪島朝市まで徒歩10分なので、
朝は、、早起きして!
行くっきゃないw
まとめ
石川県は日本海の新鮮な魚介類が
豊富に獲れるグルメ県で、
特に部屋食付きの宿泊施設が充実しています。
加賀温泉郷や能登半島の絶景宿、
金沢市内の便利なロケーションなど、
さまざまなスタイルで海鮮部屋食を
楽しめるのが魅力です。
豪華なカニやエビ、甘エビをはじめ、
季節ごとに変わる旬魚の刺身、
地酒とのペアリングなど、石川ならではの
美味しさが堪能できますよ♪