このサイトはプロモーションを含んでいます

伊勢神宮 参拝 方法

伊勢神宮の参拝の方法って、
知っていますか?

伊勢神宮って、
外宮(げくう)と内宮(ないくう)
がありますよね。

伊勢神宮にお参りすることをお伊勢詣り
と言いますが、これは?

内宮と外宮をセットで
参拝することを指します。

逆に、例えば時間がないからと片方だけ
参拝して帰ってしまうのは?

片まいりと呼ばれる、
タブーとも言える
やり方なんですΣ(・ω・ノ)ノ!

ちなみに、参拝するにも順番があって、
外宮が先で、次に内宮です。

また、参拝の仕方にも順序があります。
外宮も内宮もですが、
まずはご祭神の祀られている
ご正宮に行きましょう。

その後、別宮をまわるのが正解です。
(わたしこれ、できてませんでした。。)

外宮から内宮までは
車でだいたい15分ぐらいの
距離にありますので、
歩くのは大変です。。

(私は一度歩きましたが、
1時間ぐらいかかったような)

ところで、伊勢神宮に限らずですが、
参道は真ん中を歩いちゃダメ!
って知ってましたか?

真ん中は神様の通り道とされているので、
真ん中を歩いてはいけません( ̄ω ̄;)

さらに!
外宮、内宮ともにご正宮ではお願い事をしては
いけません!

ご正宮では、日ごろの感謝をこめて
「いつもありがとうございます」
という感じでお参りしましょう。

じゃあ、お願いごとは?

第一の別宮と呼ばれる別宮でしましょう。

外宮の第一の別宮は「多賀宮」
内宮の第一の別宮は「荒祭宮」
です。

どちらもご正宮に近い場所にあるので、
ここでお願いごとを言いましょう♪

伊勢神宮参拝の基本 内宮と外宮の違いとは?

伊勢参りというと、多くの人が
「お伊勢さん」
と親しみを込めて呼ぶ伊勢神宮を
思い浮かべるでしょう。

しかし、実際に伊勢神宮を訪れると、
内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大御神宮)
の二つの大きな神社に
分かれていることに気づきます。

この二つの神社は、それぞれ異なる
祭神を祀り、伊勢志摩の地で
長い歴史を通じて人々の守り神
として崇敬されてきました。

内宮は、日本を代表する神様である
天照大御神を祀っています。
天照大御神は、日本神話において
宇宙の秩序や豊穣を司る重要な神様で、
日本人の心の中に深く根ざしています。

内宮の神域は、五十鈴川の清らかな水と
豊かな自然に囲まれています。

ちなみに内宮の中でも五十鈴川の
あたりはパワースポットと
言われているので、ぜひぜひ
訪れてみて下さいね!

一方、外宮は豊受大御神を祀っており、
主に衣食住をはじめとする産業や
生活の豊かさを司る神様です。

豊受大御神は、人々の日常生活に
密接に関わる神様として、古来より
農業や商業の発展を見守ってきました。

伊勢参りをする際には、
まず外宮を参拝し、その後に
内宮を訪れるのが一般的です。

この順番には、日常生活の豊かさを感謝し、
その後に宇宙の秩序や国家の平和を祈る、
という意味が込められています。

伊勢神宮の参拝は、単なる観光でというよりも
なんていうか、神様日本代表に会いに
行くわけですから、日ごろの感謝を
言いに行くぐらいの感じで
行くのがいいですね。

さて、伊勢神宮への参拝には、
適切な作法が存在します。
次に、正しい参拝作法について
詳しく見ていきましょう。

正しい参拝作法:伊勢神宮での心得

伊勢神宮への参拝は、特別普段の神社への
参拝と大きく異なる点はありません。

たとえば、手水舎(てみずや)で
身を清めることはどこでもそうですし、
いざ参拝の際には、二礼二拍手一礼の
作法を行うのも変わりません。

そして、伊勢神宮への参拝の後は、
多くの人が伊勢神宮周辺の自然や
文化を楽しむために観光をします。

おかげ横丁はもちろんですがw
私は夫婦岩を見に行きましたよ。

伊勢志摩エリアに足をのばして、
鳥羽水族館に行ったりするのも
いいですね!

内宮の参拝が終わったら、ぜひおかげ横丁を
歩いてみて下さいね(* ̄∇ ̄)/

伊勢うどん、食べましたw
(シンプルでしたよ)

ちなみに伊勢うどんは通販でも
買えるので、お土産に贈るのもアリw

【 送料無料 】【 みなみ製麺 】 伊勢うどん 長持ち麺 ロングライフ麺 6食 タレ付き セット 土産 伊勢神宮

伊勢神宮へのアクセス 電車、バス、車での行き方

伊勢神宮へのアクセス方法は
電車、バス、車が一般的です。

電車でのアクセスは、
たとえば、東京や大阪からは、
JRや近鉄を利用することが一般的です。

近鉄伊勢市駅やJR伊勢市駅からは、
外宮へは徒歩で約5分、内宮へは
バスで約15分と、伊勢神宮への
アクセスは非常に便利です。

特に内宮と外宮は徒歩だと大変なので、
バスを利用する人が多いですね。
伊勢市駅からは、内宮や外宮へ向かう
直行バスが頻繁に運行しています。

車でのアクセスは、伊勢自動車道を利用すれば、
名古屋や大阪からも比較的簡単に
伊勢神宮へとたどり着くことができます。

内宮や外宮には広い駐車場があるので、
初詣やGWなどの混雑するタイミングを
のぞけば、まず停められるかなと。

参拝した後の行動も車は楽ですからね♪

伊勢神宮周辺のおすすめ観光スポット

伊勢神宮への参拝だけで帰る
っていうのもちと寂しいので、
周辺の観光スポットも見ていきましょう。

まず訪れたいのが、伊勢神宮内宮の
すぐ近くにあるおかげ横丁です。
このエリアは、江戸時代の町並みを
再現した観光スポットで、
伝統的なお土産店や食事処が並んでいます。

ここでしか味わえない伊勢うどんや、
赤福などのグルメを楽しむことができます。
おかげ横丁を歩くことは、
まるで時代を超えた旅を
しているかのような不思議な感覚に包まれます。

次に、伊勢志摩の豊かな自然を体験できるのが、
夫婦岩です。夫婦岩は、二つの岩が
夫婦のように並んで海に突き出ており、
その間から見る日の出は
絶景として有名です。

夫婦岩は、神様の結びつきを象徴する場所
としても知られており、訪れる人々に
平和と幸福をもたらします。
この場所から見る海は、まるで
遠い昔から変わらぬ
自然の美しさを今に伝えているかのようです。

夫婦岩があるのは二見興玉神社です。

住所
三重県伊勢市二見町江575

また、伊勢志摩地域は、新鮮な海の幸で有名です。

伊勢エビやアワビなど、地元で獲れた
海産物を使った料理を提供する
レストランは数多くあります。

地元の食材を使った料理を味わうことは、
控えめに言って最高です♪