このサイトはプロモーションを含んでいます

【三世代旅行向け!】九州でコネクティングルームがある宿まとめ

九州でジジババを含めて三世代で旅行♪
楽しみですよね~、特に!
ジジババが(笑)

私は父親としてのポジションなので
まだ孫のかわいさは未体験ゾーンですが、
やっぱり、乳幼児の頃って
かわいいんでしょうなあw

それはさておきw
九州でコネクティングルームがある
宿をさっそくまとめてみました!

せっかくなので
「温泉宿」

「ホテル」
で分けてみることにします。
ホテル派、温泉宿派
あなたはどちら?

私は普段は温泉宿ですが、三世代なら
ホテルかな派(笑)

九州でコネクティングルームがある温泉宿7選

天草 天空の船(熊本県)

黒川温泉 やまびこ旅館(熊本県)

湯峡の響き 優彩(熊本県)

嬉野温泉 和多屋別荘(佐賀県)

嬉野温泉 大正屋(佐賀県)

高千穂旅館 神仙(宮崎県)

砂むし温泉 指宿白水館(鹿児島県)

天草 天空の船(熊本県)

「天草 天空の船」は、全客室に
松島を臨む露天風呂がついていて、
天草の絶景を楽しめる温泉宿です。

松島というと宮城県の日本三景の
松島を一瞬思い浮かべてしまいましたw
(仙台在住経験ありw)

2部屋をつなげることができる
コネクティングルームがありますが、
大人は4名までです。

三世代であればパパママ、ジジババで
完結すればいいんですが、
ママの妹とか姉も一緒にとか
って話になると、同じ部屋には
泊まれなくなるのでその点だけですかね、
注意すべきは。

【楽天トラベル】天草 天空の船の空室状況を見る

黒川温泉 やまびこ旅館(熊本県)

黒川温泉最大の広さを誇る大露天
『仙人風呂』
6つの貸切風呂は24時間入り放題です♪
お風呂好き家族にはぴったりですね。

お食事は全て個室なので、
三世代の特別感もばっちり演出できます。

1階のラウンジと卓球場には、
小さな子ども向けに絵本やおもちゃも
用意されているので、
例えば天気が悪い時も安心ですし、
赤ちゃんの温泉デビューとしても
いいですね!

和室二間には、大人が8人まで
泊まることができます。

複数の家族+三世代旅行にも
おすすめですね!

【楽天トラベル】黒川温泉 やまびこ旅館の空室状況を見る

湯峡の響き 優彩(熊本県)

湯峡の響き 優彩も黒川温泉の宿ですが、
「楽天トラベルアワード2024」において
最高賞「ゴールドアワード」

「日本の宿アワード」
をW受賞している人気の温泉宿!

非日常とか特別感を演出するなら
マジでおすすめの宿と言えます。

モンドコレクション金賞よりも
説得力があります(笑)

コネクティングルームも、和洋室なら
大人7名まで泊まることができますよ。

【楽天トラベル】黒川温泉 湯峡の響き 優彩の空室状況を見る

嬉野温泉 和多屋別荘(佐賀県)

まず外観から目を奪われるのが
嬉野温泉 和多屋別荘ですが、
タワー棟の場合は施設の古さや
階段が多く移動が大変など、
足腰に難があるジジババの場合は
避けたほうがいいかも。

布団が薄かったっていう口コミも
あって、私も布団が薄いと翌日
腰が痛くなってしまう性質でして。。

ちょっと検討中(笑)

ただ、コネクティングルームの客室にも
露天風呂が付いているのは魅力!

そして、食事のバリエーションが
豊富なんですよね!

「利休」の日本料理、
「李荘庵」の佐賀牛ダイニング、
「Made in ピエール・エルメ」
のカフェ・アフタヌーンティーなどなど。

コネクティングルームは↓
和室二間(大人5名まで・露天風呂付き客室)
和室二間(大人7名まで・露天風呂付き客室)

大人7名まで泊まれるのは嬉しいですね♪
また、私の実家にはジジババと姉がいるので、
3人+2人で5人まで大人が泊まれる
っていうのは良き。

【楽天トラベル】嬉野温泉 和多屋別荘の空室状況を見る

そういえば!
和多屋別荘の名物、
とろける湯豆腐は通販でも
買うことができますよ♪


和多屋別荘 嬉野温泉湯豆腐セット3丁セット(3~4人前) 佐賀県 嬉野温泉 温泉湯豆腐 ご当地グルメ

これは。。
お土産としても良きですね♪

嬉野温泉 大正屋(佐賀県)

嬉野温泉 大正屋は100年続く
老舗の温泉旅館ですが、
お風呂が熱すぎないのがまず良いです。

お風呂があついの、わたし個人は
好きなんですが(笑)

やっぱり小さい子供は当然ですけど
嫌がりますよね。。
それで何度か残念な展開に
なった経験も(汗)

↑温泉に入りたいけど子どもが
嫌がるから入れない。。
的な。

コネクティングルームは
和洋室(大人6名までヒノキ内風呂付き客室)
があります。

あと、広すぎて迷子になるかと思った
っていう声があったので、
みまもりGPS的なものを持たせて
おくのもいいかもしれません。


↑特に小学生になってからは
「必需品」
になりつつありますからね。

【楽天トラベル】嬉野温泉 大正屋の空室状況を見る

高千穂旅館 神仙(宮崎県)

純和風で落ち着きのある宿に泊まりたいなら
神仙はかなりおすすめ!

コネクティングルームは
和洋室(大人5名まで)
和洋室(大人6名まで)
といった感じ。

何より高千穂!
ザ・パワースポットって感じの場所だけに、
神社が好きな私と妻、さらには妻の母も
テンションが上がっておりますw

食事は会席料理なので、バイキング派なら
他の宿にしましょうw

おもてなし含めて接客が素晴らしい
という声が多いのと、他の宿泊客と
会わないように配慮されている
っていうのを見ると、ますます
気になってきています。

【楽天トラベル】高千穂 旅館 神仙の空室状況を見る

砂むし温泉 指宿白水館(鹿児島県)

楽天トラベルで1,900件以上の
口コミが集まっている人気宿!
(2025年3月時点)

三世代で泊まっている方もいるし、
砂むし温泉をやりたいがために
泊まっている人も多いですね。

いや、私もやりたいですもちろんw

肝心のコネクティングルームは?
和洋室(大人5名まで)
和洋室(大人6名まで)
です。

そして、食事もおいしくて量も多くて
食べきれなかったという声が!
私と次男が大食いの類なんで、
これは見逃せない(笑)

【楽天トラベル】鹿児島 砂むし温泉 指宿白水館の空室状況を見る

九州でコネクティングルームがあるホテル7選

続いて、九州でコネクティングルームがある
「ホテル」
を見ていきましょう!

ホテルモントレ福岡
ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)

ホテルヨーロッパ(ハウステンボス直営)(長崎)

ホテルオークラJRハウステンボス(長崎)

ホテル日航ハウステンボス(長崎)

別府温泉 杉乃井ホテル(大分)

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)

ホテルモントレ 福岡

ホテルモントレ福岡はアクセスの良さが
魅力なんですよね。
(最寄りの渡辺通駅から徒歩2分。
渡辺通駅は博多駅から電車で5分♪)

コネクティングルームは
エキストラベッドを使えば、
1部屋4人×2部屋コネクティングして
合計8人で泊まることができます。

ホテルモントレ福岡” target=”_blank”>【楽天トラベル】ホテルモントレ福岡の空室状況を見る

ヒルトン福岡シーホーク(福岡県)

ヒルトン福岡シーホークは
みずほPayPayドーム福岡に隣接していて
野球好きな親子やジジババだったら
マジで良きw

オーシャンビューの景観も楽しめますし♪

コネクティングルームは
ツインベットルーム×2部屋
大人6名までとなっています。

一部有料ですが、温水プールや
岩風呂も楽しめますよ♪

【楽天トラベル】ヒルトン福岡シーホークの空室状況を見る

ホテルヨーロッパ・ハウステンボス(長崎)

ホテルヨーロッパ・ハウステンボスの
コネクティングルームは
ツインルーム2部屋(ベッド5台)
です。

大人が全員ベッドを使えるのは魅力ですね。

また、365日生演奏のコンサートを
開催していますから、ちょっと
子どもにも音楽の良さを知ってもらう
いい機会になるかもしれません。

と、自分に言い聞かすw

口コミでも、両親の古稀祝いで
宿泊している人もいましたし
ハウステンボスなら三世代の
旅行としては格別なものに
なりそうですね♪

【楽天トラベル】ホテルヨーロッパ(ハウステンボス直営)の空室状況を見る

ホテルオークラ JR ハウステンボス(長崎)

ホテルオークラJRハウステンボスでは、
天然温泉があるんですがそれは
このエリアでは唯一!

やっぱり、ただ泊まるだけじゃなく
「天然」温泉につかりたいなら
オークラが良いでしょう。

コネクティングルームは
和室二間(大人6名まで)
和洋室(大人6名まで)
の2パターン。

小さい子連れの場合は
和室ならお布団で寝れるので
安心ですよね。

でもま、好みかな?w

【楽天トラベル】ホテルオークラJRハウステンボスの空室状況を見る

ホテル日航ハウステンボス(長崎)

ホテル日航ハウステンボスは
ビュッフェスタイルで食事をとれるので、
ビュッフェが良いなって思っているなら
ホテル日航がおすすめ!

コネクティングルームは
ツインベッドルーム2部屋
ダブルベットルーム2部屋
(2部屋をドアで繋げるタイプ)
です。

【楽天トラベル】ホテル日航ハウステンボスの空室状況を見る

別府温泉 杉乃井ホテル(大分)

杉乃井ホテルは水着で遊べる露天型温泉施設
「アクアガーデン」と
「SUGINOI BOWL&PARK・キッズエリア」
など、遊べる施設がたくさんあります。

寒い時や天候が悪いときも遊べるので、
その点は安心ですね♪

コネクティングルームは
星館和洋室です。
(大人6人まで・仕切りになる襖は格子状)

一点注意点を挙げるとすれば、
星館の和洋室の襖は格子状で
光を通します。

コネクティングルームだから
寝る時間も別々にできるよね
って思っていると、明るくて子どもが
寝れない!

なんてことになりかねないので、
ジジババも早く寝ましょうw
(寝たふりでもOKw)

【楽天トラベル】別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)の空室状況を見る

↑楽天トラベルで口コミ1万件
以上あるってヤバー!

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎県)

シェラトングランデオーシャンリゾートは
「フェニックス・シーガイア・リゾート」
内の宿泊施設。

コネクティングルームは
和室二間(大人6名まで)
となっています。

とにかくアクティビティが充実しているの
ひとことに尽きます!

・「バンヤンツリー・スパ」
(タイ生まれの最高のスパブランドとして人気)

・温泉施設「松泉宮」
・プール
・テニス
・ゴルフ
・乗馬
・セグウェイツアー
・サイクリング

まさに、名前の通りリゾートで
楽しいひとときを過ごせますね♪

【楽天トラベル】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの空室状況を見る

全室オーシャンビューなんですが、
ちょっと高層階の部屋、
狙っちゃおうかなって思ったり。


コネクティングルームは捨てて(笑)


まとめ

例えば私の場合、子どもが2人なので三世代だと
・ジジババ
・パパママ
・子供×2
で合計6人になります。

6人で泊まるとなると、やはり
「コネクティングルーム」
がある宿が便利ですよね。

同じ部屋で泊まったこともありますが、
着替えとか歯磨きとかトイレとか
(特に大きいほうw)

些細なことでもやっぱりね、
気を遣いますから。。
大人が気を遣うと、そういう
空気って子供にも伝染するというか
子どもも察しますからねそういうの。

↑鋭いんだよな~w

それを解決するのがコネクトルーム!
プライバシーは確保しつつ、
気軽に行き来できるので
子どもも大満足間違いなしww

また、コネクティングルームがある
施設ってアクティビティも充実している
傾向にあります。

当日、どんな天気かは神のみぞ知るですが、
たとえ悪天候でも、屋内で遊べる施設が
あれば安心ですからね。