切なくて、見ていると思わず泣けてしまう
そんなアニメ、ありますよね。
最近泣いてないなあって思ったあなた!
私と一緒に、泣き活、しませんか?
私と一緒には余計かw
切なさMAX!泣ける恋愛アニメ
『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』
CLANNAD 〜AFTER STORY〜は
感動の涙が止まらない家族と愛の物語です。
『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』は、
恋愛アドベンチャーゲームを原作とし、
2008年にアニメ化されました。
前作『CLANNAD』では、
主人公・岡崎朋也とヒロイン・古河渚の
恋愛を中心に描かれていましたが、
本作ではその続きが語られます。
物語は、朋也と渚が結ばれ、
二人の人生が新たなステージへと
進むところから始まります。
結婚し、子どもを授かる二人ですが、
予想もしなかった悲劇が待ち受けており、
視聴者の心を揺さぶる展開が続きます。
この作品の最大の魅力は、
単なる恋愛ものにとどまらず、
家族の愛や人生の厳しさを
リアルに描いている点。
特に朋也の成長過程は感動的で、
多くの視聴者が涙した名作です。
また、幻想的な「もうひとつの世界」の
物語が並行して進み、それが
クライマックスで大きな
意味を持つ構成も見事です。
作画は京アニ(京都アニメーション)
らしい繊細なタッチで、
キャラクターの感情が細やかに
表現されています。
涙なしでは見られない感動作を
求めている人には、
ぜひおすすめしたい作品です。
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、
暁佳奈の小説を原作とし、
2018年に京都アニメーションによって
アニメ化されました。
圧倒的な映像美と感動的なストーリーで、
多くのファンを魅了した作品です。
物語の主人公は、かつて戦場で
兵士として生きてきた少女・ヴァイオレット。
戦争が終わり、彼女は
「自動手記人形(ドール)」
として、人々の手紙を代筆する仕事を始めます。
その中で、人々の想いや愛を知り、
彼女自身も成長していくというストーリーです。
本作の恋愛要素は控えめですが、
ヴァイオレットが上官・ギルベルト少佐から
最後に告げられた
「愛してる」
という言葉の意味を理解しようとする姿が、
物語の核となっています。
その過程が涙を誘い、彼女が
「愛」
を知る瞬間は胸が締め付けられる
ほどの感動があります。
『言の葉の庭』
2013年に公開された
『言の葉の庭』は、
新海誠監督によるアニメ映画で、
美しい映像と繊細なストーリーが特徴の作品です。
物語の主人公は、靴職人を目指す高校生・
秋月孝雄と、謎めいた年上の女性・
雪野百香里。
雨の日に公園で偶然出会った二人は、
言葉を交わすうちに惹かれ合っていきます。
しかし、彼女には秘密があり、
二人の関係は一筋縄では
いかないものになります。
この作品の魅力は、短編ながらも
濃密に描かれる人間ドラマと、
圧倒的な映像美。
雨の描写が特に美しく、
雨音が物語の雰囲気をより一層引き立てています。
二人の関係は恋愛とも友情とも言い切れない、
曖昧で切ないもの。
それがリアルで、大人の恋愛の
苦しさを感じさせます。
ラストシーンの雨の中でのやりとりは、
涙なしには見られません。
新海誠作品の中でも特に心に残る
恋愛アニメ映画なので、短時間で
感動したい人にはぴったりの作品です。
『夏目友人帳』
妖と人間の切ない絆と恋っていう
表現がぴったりなんですが、
緑川ゆき原作の『夏目友人帳』
は、妖(あやかし)と人間の交流を
描いた感動作で、
2008年にアニメ化されました。
主人公の夏目貴志は、
妖を見ることができる少年。
彼の祖母・レイコが妖たちと交わした
「友人帳」
を手にしたことで、
多くの妖と関わることになります。
妖たちは時に優しく、時に切なく、
夏目との関係を築いていきます。
恋愛要素は控えめですが、
妖と人間の淡い恋が描かれる
エピソードがいくつもあります。
例えば、亡くなった人間の恋人を
待ち続ける妖や、人間の女性に
恋をする妖など、
それぞれのストーリーが儚くて心に響きます。
アニメは柔らかい色彩と穏やかな音楽が特徴で、
見ているだけで癒される作品。
ファンタジーと恋愛の切なさを
味わいたい人にはおすすめです。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
2011年にオリジナルアニメとして放送された
『あの花』は、青春の後悔と成長を描いた感動作です。
物語は、幼いころに亡くなった少女
・本間芽衣子(めんま)の幽霊が、
かつての幼馴染・宿海仁太(じんたん)
の前に現れるところから始まります。
彼女の願いを叶えるため、
バラバラになっていた幼馴染たちが
再び集まりますが、それぞれの心には
後悔や恋心が渦巻いていました。
この作品は、単なる恋愛ものではなく、
友情や過去の傷と向き合うことがテーマ。
しかし、登場人物の間には
複雑な恋愛感情が絡み合っており、
片思いや叶わなかった恋が
切なく描かれています。
クライマックスの
「めんま、見つけたよ」
のシーンは、涙なしには見られない名場面!
アニメ史に残る感動作として、
多くの人に愛されています。
さらには、あの花の聖地として
埼玉県は秩父市も一躍人気というか、
多くの人が訪れる人気スポットに
なりましたね!
まとめ
泣ける恋愛アニメ。
探せばまだまだたくさんありそうですが、
取り急ぎw